交通事故にあってからすぐに痛みがある場合は、必ず医療機関である病院や整形外科に通院し、診断を受けた後診断書を出してもらうようにしましょう。 痛みや違和感がある箇所に関しては、必ずレントゲンも撮ってもらい、診断してもらうようにして下さい。ご本人が痛みの箇所を伝えないと色々な検査もしてもらえない場合がありますので、少しの痛みでも先生に伝えるようにして下さい。 少し時間が経過した場合に痛みが出ても、必ず医療機関を受診しましょう。
● 医療機関が得意な領域は?
手術が必要な大怪我をした交通事故では、まず、レントゲンなどで身体の精密検査をする必要が有りますので、設備のそろった医療機関に通院するようにしてください。
骨や組織に関する検査は、MRIやレントゲンなどで確認しなければいけません。その検査結果により、どのような処置をするかが決まりますし、その後も痛みが収まらないといった場合は、処方箋のもと、痛み止めを出してもらえます。
また、人身事故の際に必要な「診断書」作成してもらえますので、交通事故の大小に関わらず、必ず受診して下さい。
● 整骨院が得意としている領域は?
整骨院や接骨院では、レントゲンやMRIでの診断はできませんが、逆にレントゲンやMRIで診断しづらいむちうち症(頚椎捻挫)、腰痛(腰部捻挫)、打撲、捻挫、肉離れといった症状を、正しく判断できるのです。そして、その症状にあった施術を幅広くサポートしていきます。
柔道整復師と言われる、筋骨格系の国家資格を持っている施術者だからこそできるのです。
そして、手技による施術がメインになってきますので、一対一の身体のケアをおこなえます。
仕事や家事に忙しい方のために、予約優先制にして待ち時間を少なくし、休日や平日の夜も診察を行なっております。
一人一人の症状に向き合い、患者様一人一人の抱える悩みや痛みを熟知している事も特徴の1つです。
1.交通事故直後
2.症状による通院方法
●骨折と骨折完治後のリハビリ
病院や整形外科で「骨折」などの診断が出た場合は、ギブスの装着など症状にあわせて経過観察しながら通院が必要です。その後、ギブスが取れたなどの状態になれば次の段階として、リハビリが必要となります。
整骨院ではそういった骨折完治後のリハビリや筋力UPのためのトレーニング、手技やストレッチなどの施術や指導を行っていきます。
当然、医療機関での経過観察も大切になりますので、整骨院でのリハビリを受けながら医療機関を受診する様にしましょう。
●むちうち症・腰痛(腰部捻挫)
交通事故でのケガは、少し痛みがなくなったからといって通院をやめてしまうと、後遺症になる可能性があります。整骨院では、医療機関で把握できない骨の歪みや関節の異常・筋肉の不調などを施術し、後遺症を残さない生活を目指します。
交通事故にあった後は、しばらく医療機関で定期的に検査を受けていただき身体の状態を把握してください。その後は整骨院で身体のメンテナンスとして通院いただければと思います。
続ける事で、後遺症の残さない身体にしていきましょう。
● 医療期間(病院・整形外科)からの転院は?
交通事故でのケガは医療機関である病院や整形外科、または整骨院のどちらかで受診・治療されるのが普通です。
ですが、医療機関では湿布だけ、痛み止めだけまた電気治療だけといった治療内容に納得がいかなかったり、思うように症状が良くならない。といった事も多々有ります。
そういった時は、医療機関を患者様ご自身が他の施術方法を選択することは問題ありません。
悩まれた時はすぐに、おひさま整骨院・せんげん台整骨院までご相談下さい。
●交通事故にあって怪我の症状に遭わせて施術場所を選ぶ権利は患者様にあるのを知っていますか?
事故後、医療機関で受診していて整骨院などに転院する時に、医療機関の許可がいるとか、保険会社の許可がいるといった間違った情報が広まっていますが、ご自身で自由に治療する環境を変更することができます。
最初に受診する医療機関も、転院する医療機関も患者様の本人に意思決定権がありますので、覚えておいてください。
●転院する際の手続き
病院や整形外科から整骨院や接骨院に転院する時は、多くの書類が必要なイメージがありますが、実は簡単です。
ご自身の保険担当者に、変更する医療機関の情報を連絡するだけで大丈夫です。
● どこで治療を受けるかは患者様本人の意思です!
最初に行った医療機関の治療が満足できなくて、おひさま整骨院にうつられたり、併用して通われたりされる方は多くいらっしゃいます。
ですが、保険会社や病院・整形外科で転院や併院を認めてくれなかった。と言われる方も数名いらっしゃいました。
最善の治療を受けたいと思われるのは当然のことです。そうお考えの皆様に、覚えておいていただきたいことが有ります。
「基本的にどこに通院するかは患者様の意思で決定できます!」
極端に言うと誰に遠慮することなく、通院先を決定することができるのです。
当院に来られている方は、ご自身の身体の状態を優先し、病院や整形外科・保険会社との関係は二の次と考えられています。
良い決断だと思います。
ただ、多くの皆様が複雑な手続きや保険会社とのやり取り、または相手とのやり取りなどで揉め事も無く進めたいとの思いのほうが強く、自分の身体の事までは考えられないまま治療を進められている方が多いのです。
当院のスタッフも、「せっかくいい治療が出来たのに・・・」と悔しい思いをしてきたことも多くあります。だからこそ、多くの患者様に気兼ねなく治療を受けていただけるように体制を整えてきました。
身体の不調のお悩みについてはもちろん、ややこしい保険会社とのやり取りや手続き、症状にあった治療を適切な時期に受けられるようにアドバイスなど、色々と対応させて頂きます。
ご自身の症状に合わせた施術で、後遺症を残さない体作りをしていきたいとお考えの方は、当院にお電話でご相談下さい。
お問合せ・ご予約はこちら
- おひさま整骨院
- 048-971-8840
- 埼玉県越谷市千間台西3-1-31 1F
P6台 - 受付表
- ※△9:00~14:00
- おひさま整骨院 公式サイト
- せんげん台整骨院
- 048-971-8840
- 埼玉県越谷市千間台東2-14-7
P7台 せんげん台駅東口徒歩5分 - 受付表
- ※△9:00~14:00
- せんげん台整骨院 公式サイト

- 交通事故 むちうち治療 頸部痛 春日部市Aさん「感謝してます」(2018.10.26)
- 交通事故 腰痛 越谷市Eさん「事故治療におすすめです」(2018.10.19)
- 交通事故 むちうち症 肩痛 春日部市Aさん 「ウソのように楽になりました」(2018.8.3)
- むちうち症 頸部痛 腰痛 春日部市Sさん「本当に良くなりました」(2018.6.22)
- 交通事故治療 頸部痛 肩痛 腰痛 越谷市Bさん 「心も体もスッキリです」(2018.1.5)
- むちうち症 整体 肩痛 越谷市Aさん「ウソのように楽になりました」(2017.12.22)
- むちうち治療 頸部痛 腰痛 越谷市Iさん「日に日に症状が良くなりました」(2017.12.15)
- 交通事故治療 頸椎捻挫 越谷市Aさん「先生の判断による施術で乗り越えることができました!!」(2017.12.8)
- 事故治療 腰痛 整体 越谷市Kさん 「交通事故にあって…」(2017.12.1)
- 交通事故治療 むち打ち 背部痛 腰痛 越谷市Kさん「心の支えになりました。」(2017.11.25)
